chord

「LIVE & CULTURE」 WEB MAGAZINE by HOT STUFF

「LIVE & CULTURE」 WEB MAGAZINE

MOSHIMO 本多響平の日本酒トーーク!(後編)

ミュージシャンの好きな事をやってもらい、そしてそれをレポートする連載企画。

 

MOSHIMO本多響平の日本酒トーーク!(後編)

 

(前編はこちらから)

MOSHIMO 本多響平の日本酒トーーク!(前編) - chord

 

後編は、KURAND SAKE MARKET新宿店の店長荻原さんにオススメのお酒を紹介頂きながら、さらにほろ酔い気分で楽しく荻原さんと会話をする本多さんをお伝えします。

 


MOSHIMO「支配するのは君と恋の味」MV

 

本多さん:

 

今日はKURANDさんにおじゃまさせて頂いています。宜しくお願い致します

KURANDさんに来るといつもワクワクするんですよ。

値段もリーズナブルですし、日本酒の種類も豊富ですし。

 

荻原店長:

 

ありがとうございます。

何回かいらっしゃってくれているのですね。

 

本多さん:

 

そうなんです。

池袋店に何回か来させてもらっています。

 

荻原店長:

 

そうなんですね。ありがとうございます!

それでは早速オススメのお酒を飲んでもらいましょう。

僕たちが共同開発しているお酒をいくつか紹介したいと思います。

まずは乾杯の時、最初の一杯にオススメしているお酒 Te-hajimeです。

うちでしか飲めないお酒です。

アルコール度数も8%しかなく、普通の日本酒の半分ぐらいのアルコール度数です。

女性にもオススメですよ。

 

f:id:chord_hot:20180705125603j:plain

 

荻原店長: 

 

どうぞ。 

 

f:id:chord_hot:20180705125631j:plain

 

本多さん:

 

頂きます。

 

f:id:chord_hot:20180705125659j:plain

・ 

おいしい。

おいしいですねー。

日本酒っぽくない。りんごジュースみたい。

若干の酸味もありますね。純米酒なんですか?

 

f:id:chord_hot:20180705125732j:plain 

荻原店長:

 

純米酒です。

食前酒としておススメです。

アルコール度数も低めに抑えています。

お酒の名前も「Te-hajime 手始め」という名前で、名前の通り、日本酒を飲んだ事がない、初めて飲む方におススメのお酒です。

ラベルにも蔵元さんの想いが詰まっていて、日本酒を多くの人達に飲んで欲しいという気持ちがこもっている日本酒なんです。

 

f:id:chord_hot:20180705135015j:plain

- 日本酒を初めて飲む人や、一番最初に飲む食前酒としてもオススメの「Te-hajime」-

 

本当は全部のお酒を紹介したいところですが。(笑)

次の一本は、「ながおかのほし」 というお酒をご紹介します。

 

f:id:chord_hot:20180705125802j:plain

 

味はTe-hajimeと違って味わいはどちらかというと辛口になります。

蔵元さんと僕たちで共同開発している一本です。

新潟の長岡のお酒です。

どうぞ。

 

本多さん:

 

頂きます。

 

f:id:chord_hot:20180705125903j:plain

f:id:chord_hot:20180705135502j:plain

 

なるほどー。うまい。

辛口大好きです。(笑)

キリッとしているけど、飲みやすい。若干の甘みも感じます。

おいしいですねー。

食事と一緒に飲み合わせしたい感じです。

キリッとしているから、お刺身があいそうですねー。

白身系とか、カルパッチョとか。

 

荻原店長:

 

ながおかのほしは、3人姉妹の女性蔵元さんが作っているんです。

ラベルも星が3つ特に輝いていますよね。

東京ではなかなか出てこないで、基本地元で飲まれているお酒です。

 

f:id:chord_hot:20180705130001j:plain

 

本多さん:

 

東京には出ていないんですか?

いわゆる一般的な小売店さんとかにも置いていない?

 

荻原店長:

 

もちろん蔵元さんでは購入できますが、いわゆる一般的な小売店には出回っていないですね。

小さい蔵元さんでもおいしいお酒をたくさん作っているという事を僕たちで紹介できたらと思っているんです。

 

本多さん:

 

素晴らしいですねー。

あとKURANDさんの良いところのひとつに、お酒にひとつひとつにオリジナルのラベルがついていて、選ぶ時に指標になるんですよね。

 

荻原店長:

 

ありがとうございます。

僕たちもこのラベルにかける想いは強くて、このお酒をどういう人がまず作っているかとかをビジュアルで示したいなというのもあったんですよね。

 

f:id:chord_hot:20180705125835j:plain

 

日本酒ってよく、味わいが優雅でとか、そういう表現をしがちなんですけど、それってやっぱりわかりにくいんですよね。  

だから、もっとお客様にわかりやすく、2行でシンプルに伝えたいという形でこのラベルにしたんですよ。

 

本多さん:

 

なるほどー。

 

f:id:chord_hot:20180705135834j:plain

- 新潟のお酒「ながおかのほし」。女性蔵元の三姉妹が作るお酒は、辛口だが非常に飲みやすく仕上がっている -

 

--- もう一本ぐらい探しましょうか。

 

本多さん: 

 

いいんですか?

ありがとうございます。(笑)

店長さん、他にもおススメはありますか?

 

荻原店長:

 

そうですねー。

それでは一緒に探しましょう。

 

f:id:chord_hot:20180705135944j:plain

 

お酒を探している時の本多さんはなんとも楽しそうな顔をしている。

 

f:id:chord_hot:20180705140120j:plain

 

そしてその眼差しと姿勢は時にドラムを叩く時と同じぐらい真剣かもしれない。(笑)

12月26日の恵比寿リキッドルームでのワンマンライブでも同じぐらい真剣な本多さんが見られるだろう。

 

荻原店長:

 

それではもう一本のおススメ、「理系兄弟」というお酒です。

これも人気のお酒です。理系の女性のお客さんがけっこう手にとって飲まれます。

 

f:id:chord_hot:20180705140332j:plain

 

本多さん:

 

へー。なんで理系兄弟という名前なんですか?

 

荻原店長:

 

良い質問ですねー。(笑)

理由は、、、ただ理系の兄弟が作っているお酒だから理系兄弟という名前なんです。(笑)

 

一同爆笑

 

荻原店長: 

 

酒造りは結構蔵元さんの経験とか感覚で作っているところも多いのです。

 もちろんデータもちゃんと見ていますが。

 ただここはしっかり過去何年ものデータをとって、その数値を元にお酒を作っているんです。

 他の蔵元さんよりもさらに細かくデータをとっているといった感じでしょうか。

 蔵元さんによってはイメージはこうだったけど、できてみたらこうだった。

 だけどそれが面白い。

 というところも多いのですが、ここは狙った味を出す為に数値でしっかり考えていくという事を重視していますね。

 

f:id:chord_hot:20180705130029j:plain

 

本多さん:

 

なるほど。データ主義ですか。

面白いですねー。 

 

荻原店長:

 

それでは飲んでみてください。

福島のお酒で、甘味と酸味のバランスが非常によいんです。

香りも華やかですよ。

どうぞ。 

 

本多さん:

 

それでは頂きます。

 

f:id:chord_hot:20180705130056j:plain

これもうまい。

口に入れた瞬間、酸味がすごくありますね。

それでいて飲みやすい。

 

f:id:chord_hot:20180705140547j:plain

 

荻原店長:

ありがとうございます。(笑)

うちのお店はネットで情報が拡散されることが多いんですけど、ネットの情報の収集力が高い、理系の女子の方達がこのお酒に反応される事が多いです。

私たちも理系だー。みたいな感じです。(笑)

理系姉妹も作ってください。

と言われるんですが、理系姉妹の蔵元探すの大変ですよね。(笑)

 

f:id:chord_hot:20180705141309j:plain

- 福島県の理系の兄弟が作っているお酒「理系兄弟」。中辛の飲み口だが甘みとのバランスもよく、飲みやすい -

本多さん:

 

確かにそうですね。(笑)

こういう蔵元さんを探して紹介していくっていうのがやっぱりKURANDさんはすごいなーと思いますよね。

日本酒は本当に奥が深いですし、僕もこれからもっと日本酒を勉強していきたいですね。

 

本日はありがとうございました!!

 

荻原店長:

 

ありがとうございました!!

 

f:id:chord_hot:20180705141420j:plain

 

◯ 本多響平が日本酒初心者にオススメする日本酒ランキング

 

1位:ながおかのほし
2位:Te-hajime
3位:理系兄弟


◯ MOSHIMO アルバムリリース情報

 

1st フルアルバム 「圧倒的少女漫画ストーリー」(発売中)
2018年3月21日発売 / 3024円 / LASTRUM / LACD-0290 


MOSHIMO 1st Full Album「圧倒的少女漫画ストーリー」トレーラー第一弾

 


MOSHIMO 1st Full Album「圧倒的少女漫画ストーリー」トレーラー第二弾

 

◯ MOSHIMO ライブ情報

 

MOSHIMO 「BARI BARI ROCK」〜 大忘年会 嫌なこと全部ぶっ飛ばす!! 編 〜
日時:2018年12月26日(水)開場18:00 / 開演19:00
会場:恵比寿LIQUIDROOM(東京都渋谷区東3-16-6)
前売:¥3,500 ※2枚以上のご購入で1枚あたり¥500割引
 

 

〇 KURAND SAKE MARKET 新宿店

今回取材にご協力頂いた、KURAND SAKE MARKET新宿店さんの情報はこちらから。

荻原店長ご協力ありがとうございました。

kurand.jp

 

取材 / 文 まるやま
写真 Ai Nakano

MOSHIMO 本多響平の日本酒トーーク!(前編)

「 LIVE & CULTURE 」をキーワードとして、様々な角度からアーティストや、ライブ、さらにはカルチャー全般を紹介する、コンサートプロモーター ホットスタッフが発信する、企画・体験型のWEBマガジン「chord」(コード)。

 

今回記念すべき1発目の記事として取り上げるアーティストは、今年の3月21日に、1stフルアルバム「圧倒的少女漫画ストーリー」をリリースした若者を中心に人気の新世代ギターロックバンド「MOSHIMO」。

 

年末の12月26日恵比寿リキッドルームでのワンマンライブ「BARI BARI ROCK」〜大忘年会 嫌なこと全部ぶっ飛ばす!!編〜を開催することを先日発表した彼らを改めてとりあげます。

 


MOSHIMO「吾輩は虎である」MV

 

と言っても音楽媒体含め、多くのインタビューを受けている彼ら。

ホットスタッフ的には同じようなインタビューをしても意味がないので、全く違う角度から彼らをとりあげたいという事で頭をひねった。

 

そう。

 

MOSHIMOのボーカル岩淵紗貴さんを除く、ギターの一瀬貴之さん、ベースの宮原颯さん、ドラムの本多響平さんの男衆3人をピックアップして、彼らの好きな事やそれぞれ最も興味ある事を一緒に体験してお届けする体験レポ企画。

 

今回トップバッターを務めるのはMOSHIMOのドラムを担当する、本多響平さん。

 

題して、「MOSHIMO本多響平の日本酒トーーク!

 

MOSHIMOをご存知の方なら知っていると思うが、バンドの最後部から全体に落ち着きとそしてパワフルなドラムの音を響かせてくれる。響平という名はだてではない。

 

取材の打合せの段階で、彼の一番好きなものを聞いたら出てきたワードが、

 

「酒」

 

酒。

 

酒好きか・・・。

 

まあアーティストは基本皆さん酒が好きな人が多いし 。

 

聞くところによれば本多さんは無類の日本酒好きという事で、酒好きの本多響平さんと一緒に行って来ました。

 

日本酒をたっぷり、そしてリーズナブルに飲める、KURAND SAKE MARKET新宿店さん。

 

f:id:chord_hot:20180705125117j:plain

(お店の看板を前にする本多さん。)

 

--- 聞いたところによると、KURANDさんは今回初めてではなく、過去に何回か来ているとの事ですが?

 

そうなんです。

 

僕の知り合いも日本酒がすごい好きで、その知り合いが教えてくれて池袋店さんの方ではあるのですが、何回かKURANDさんには飲みにきているんです。

 

一番初めて行った時の感想は、日本酒好きにはパラダイスな場所だなと。(笑)

 

日本酒が飲める有名どころのお店はいくつか知っていて、KURANDさんもそういうお店なのかなと思ったのですが、実際行ってみたらすごいマニアックな酒蔵のお酒も集めていて、しかもリーズナブルな金額で飲み放題ですし、食べ物の持ち込みもOKなので、それ以降、本当によく行くお店になりました。

  

f:id:chord_hot:20180705131512j:plain

 

取材させて頂いた、KURAND SAKE MARKET(新宿店)さんは、非常にユニークなシステムになっていて、時間制で日本酒が飲み放題。(無制限もあり)

 

f:id:chord_hot:20180705131518j:plain

 

日本酒を飲み比べるのもよし、気に入ったのをひたすら飲むのもよし。
日本酒がおいてある冷蔵庫から自分が気に入ったお酒を自分でピックアップしてグラスやおちょこに入れて自分の席で飲むシステムだ。

 

f:id:chord_hot:20180705131533j:plain

 

持ち込みも自由で、取材の日も多くの方達がグループでお酒を飲みに来ていたが、刺身やつまみを自分たちで外で買って来て、KURANDさんのお店の日本酒を飲みながらわいわい楽しむというスタイル。

日本酒好きはもちろん、日本酒初心者の方でも楽しめるお店です。

そして店長がイケメンという事もお伝えしておきたい。(笑)

 

f:id:chord_hot:20180705131759j:plain

 

--- 取材開始する前にせっかくなので、まずは日本酒を選びましょうか。

 

良いですねー。
まずは日本酒を選んで飲みながら話しましょう。(笑)

 

f:id:chord_hot:20180705125141j:plain

 

お店の日本酒リストを真剣に見て何を飲むか選ぶ本多さん。
眼差しは真剣だ。

 

f:id:chord_hot:20180705125209j:plain

 

真剣に選んでいる。

 

f:id:chord_hot:20180705125242j:plain

 

そして結構長めに選ぶ。

早く決めてもらってお酒を飲みたい。。。

かなりのこだわりを見せている。。。 

 

f:id:chord_hot:20180705125308j:plain

 

遂に決まりました。一本目。

このドヤ顔はなんなんだろうか。

--- 一本目決まりましたね。結構長めに選びました。(笑)

 

かかってしまいましたね。(笑)

 

--- 一本目は、ikioimasamune Spring carpですか。

 

長野県のお酒ですね。ラベルにコイのイラストがあってインパクトもありますよ。

非常にフルーティーですし、飲みやすく一本目としては最適です。

  

                〜本編取材開始〜

 

--- 今回こうしてKURANDさんで取材をさせて頂いているのですが、日本酒好きの本多さん。そもそも日本酒にハマったきっかけとかはあるのですか?

 

21歳の時ですかね?

今のMOSHIMOに入った時ぐらいの時の話ですけど、両親と地元の居酒屋に行って、そこに日本酒の獺祭(だっさい)があったんですよ。

三割九分の磨きのやつなんですけど、店長さんから残り少ないのでサービスするよと言われたんですよね。

それまで日本酒は抵抗があったんだけど、飲んでみたらすごいフルーティーでこんなに日本酒って飲みやすいんだって初めて知ったんですよ。そこからですね。

最初は甘い純米大吟醸のようなものばかり飲んでいたんですけど、徐々に物足りなくなって、キレのある辛口とか飲むようになっていって、もうツボにハマりましたよね。(笑)

 

f:id:chord_hot:20180705125418j:plain

(まだまだ余裕のある本多さん。きりりとした顔もイケメンだ。)

 

--- それではちょっと人生を振り返ってもらって、最初に飲んだお酒は覚えていますか?

 

20歳になったその瞬間にビールで友達と乾杯したのを覚えています。(笑)

 

--- ライブやツアーの打ち上げの時もお酒はみなさんで飲みますよね。ちなみにその時はどういったものを飲んだりしますか?

 

ライブのあとの打ち上げでは、ハイボールとかが多いですね。

 

日本酒をがっつり飲んでしまうと、ベロンベロンに酔ってしまって話とかできなくなってしまう事があるんですよ。

 

ほどよく酔っ払う程度が良い感じなんです。(笑)

 

--- ちなみに打ち上げだけではなく、プライベートで、一人でお酒を飲みに行ったりもしますか?

 

めちゃくちゃ行っています。

 

飲んでふわふわーってなって、そして寝る。

 

その瞬間が人生の一二を争うぐらい幸せを感じるので。(笑)

 

あと、特にツアーとかで地方に行ったら、ご当地のお酒を飲みたいんですよねー。

 

なんなら地方の繁華街を歩いていて、キャッチの方にキャバクラどうですか?って声をかけられるじゃないですか?

 

僕から言わしてもらったらそんな事はどうでもいいから、うまいお酒が飲める店を教えてくれと。(笑)

 


一同爆笑

 


--- 次のお酒探しに行きますか。

 

行きましょう。(笑)

 

f:id:chord_hot:20180705125444j:plain

 

再びしっかりとリストをチェックする本多さん。

この男、日本酒選びに妥協なし。

 

f:id:chord_hot:20180705125510j:plain

 

今回は比較的早くチョイスされた本多さん。

 

今回もなぜかこの顔で決めて頂きました。

 

--- チョイスされたのは、富山県のお酒で、玉旭のBLUEですね。

 

大吟醸です。甘くてスッキリした味わいですね。

非常に飲みやすいです。

 

--- ちなみに最近飲んで美味しかったお酒とかありますか?

 

そうですね。

 

東広島のお酒で、「賀茂鶴」というのがあるのですが、すごい美味しかったですね。

 

僕の地元は熊本なんですけど、そこに「れいざん」というお酒があって、それに似ている感じがして。

 

広島にツアーで行ったりすると、毎回飲みますね。

 

淡麗だけど、濃厚な味なんですよね。

 

広島はホルモン焼きとか有名ですよね。そういう食事と賀茂鶴はマッチするんですよ。

 

--- ミュージシャン仲間で一緒に飲んだりする人はいますか?

 

どちらかと言うと裏方の人が多いですかね。

 

ライブのエンジニアの方とかもそうですし、あと最近デビューした「ユアネス」というバンドのベースを担当している、ダディー君とはよく飲みに行きますね。

 

地元も一緒ですし。

 

--- それではお酒の失敗談とかはありますか?

 

うーん。学生の時に代々木で日本酒をめちゃくちゃ飲んでいたんですけど、気がついたら町田で寝ていた事とかありましたね。(笑)

 

--- どういうことですか?(笑)

 

音楽の専門学校に通っていた時なんですけど、友達と4、5人で飲んでいて、すごい真剣な話をしていたと思うんですけど、意見の言い合いになって、ヒートアップしちゃって、ガンガン飲んで。

 

で、日本酒は飲みやすいから飲みすぎてしまって、最終的には汚い話ですが、リバースしました。(苦笑)

 

そのあとの記憶がなくて全然覚えていないんですよね。

 

だからこの記事を読んでる人達に言いたいこととしては、日本酒の飲みすぎには注意しよう!ということですね。(笑) 

 

f:id:chord_hot:20180705125536j:plain

 

(この取材は最高ですね!と満面の笑みの本多さん。取材を気に入って頂けたようだ。これも日本酒のおかげだ。)

 

--- なるほど。勉強になります。(笑)ちなみに最高どれぐらいお酒を飲まれた事ありますか?

 

日本酒の一升瓶を友達と二人で飲みきるぐらいはありますね。

 

--- 一升瓶は1.8リットルですから、一人900ミリリットル飲んでる計算ですね。僕ならとっくに意識失っていますね。(苦笑)

 

確かにそう考えるとだいぶ飲んでいますよね。(笑)

 

日本酒好きの本多さんのインタビューは後編に続く・・・

chord(コード)とは

このサイトはコンサートプロモーター、(株)ホットスタッフ・プロモーションが運営するサイトです

chord(コード)は昨年からテスト的に運営していたサイトをリニューアル。

「 LIVE & CULTURE 」をキーワードとして、様々な角度からアーティストや、ライブ、さらにはカルチャー全般を紹介する、企画・体験型のWEBマガジンです。

企画・体験型のWEBマガジンとして、読みやすく、面白く、そして時に真面目な記事もアップしつつ、ホットスタッフならではの特徴あるサイトを目指したいと思います。

前のサイトからリニューアルはしていますが、相変わらず少人数での運営になるので、サイトの更新は不定期です。

宜しくお願い致します。